PR
革靴を履いてみたいと思っている方へ
大学生・若者にとって定番・最強の革靴「ドクターマーチン(Dr.Martens)」を知っていますか?
ドクターマーチンの紹介記事も作ったので是非見ていただければ、参考になると思います。
公式サイトから購入すると、
無料のサイズ交換
送料無料で、確実に正規品が届く
といったメリットがあるので、ぜひ見てみてください。
こんにちは。
今日は、「shiki tokyo」というブランドの紹介をしていきたいと思います。
「shiki tokyo」とはどんなブランドか
このブランドは、以前、「”WEARISTA”が立ち上げたブランドまとめ」という記事で紹介したブランドと同様で、WEARISTAの方が立ち上げたファッションブランドです。
WEARISTAというのは、ファッションアプリ「WEAR」内で活動するWEAR運営に認められた公式のコーディネート投稿者のことです。
「shiki tokyo」はそんなWEARISTAの「にっしー」によって立ち上げられたブランドです。(2020年3月28日設立)

「にっしー」さんのwear・インスタなど↓
さて、ブランドの特徴として、まず「shiki tokyo」のブランドコンセプトをZOZOから引用しますね。
-Brand Concept-“liberty&creativity”「リラックス・リアルクローズに”ファッションの自由な発想とモードなクリエイティブを」”shiki”を通して、柔和な雰囲気の中にもこだわりのある服を。
zozotown
さて、ブランドコンセプトに「モード」という単語が入っているようにこのブランドの服はなかなかに尖ったデザインのものが多いです。
詳しくはこの後のアイテム紹介でまた紹介しますが、「shiki tokyo」の服ばかりで揃えてしまうとバランスが悪くなるので他のブランドの服と組み合わせて使うのがオススメです。
店舗
「shiki tokyo」の店舗についてですが、実店舗は現在存在しておらずZOZOTOWNの中でのみ販売となっています。
評判
DOOPZとshiki tokyoめっちゃいいけどお値段が割と笑えない
— ゲマンヌ (@gemaaaaaaa_nu) October 16, 2020
Nilwayのもshiki tokyoのアウターも、どちゃクソカッコイイんやけど、U70民が着ると、袖長すぎるんだよなぁ😂 pic.twitter.com/7l9zrkclvM
— ⊕φ (@aSa_DuKi) April 25, 2020
評価としては、好意的なものばかりで、特に批判をするようなものは見受けられませんでした。
ただし、値段が高いという意見がちらほら見られました。
remer × shiki tokyoのスウェット10分ちょっとで完売してるやん…
— ふじ (@6eaut1fu1ew0r19) October 3, 2020
12時前からスタンバイしてて良かった😅
以前当ブログでも紹介した「remer」とのコラボ商品も販売した過去があり、その際はすぐ売り切れてしまったようですね。
これらのことからも、評判としては非常に高いことがうかがえます。
値段帯
さて、先ほどでも値段が高いとして話題に上がったところですが、「shiki tokyo」の値段帯としてはこのようになりました。
トップス | 4400~8800円 |
パンツ | 8800円 |
アウター | 14960~16940円 |
確かに学生が買うことを考慮するとなかなか高い値段のものが多い印象です。
「shiki tokyo」は、販売しているアイテム数の少なさから、安い値段帯に対応しているものも少ないのでそれも高く見える要因の一つかもしれません。
他のブランドはトップスなどに非常に安い値段のものを置いていたりすることもありますからね。
ちょっとだけPR
インフルエンサーによって紹介されているブランドって、おしゃれな雰囲気がただよっていますが、やっぱり値段は高いですよね。
それに組み合わせるのが難しいアイテムも多いです。
ファッションが大好きな方は良いかもしれませんが、もっと安く手軽におしゃれになりたいって方も多いと思います。
そのような方にはこちらの「メンズファッションプラス」がオススメです。

値段も安く、組み合わせが簡単なアイテムや、コーディネート一式での販売もしているため非常に簡単・手軽におしゃれな服装をすることが可能なので、上のような悩みをお持ちの方はのぞいてみてはいかがでしょうか。
アイテム紹介
オーバーサイズサイドレースステッチニット/¥8,800
|shiki-tokyo(シキトウキョウ)のファッション通販-ZOZOTOWN.png)
特徴的なステッチが入ったオーバーサイズニット。
ステッチを大きな黒い紐で作ってあるので、このニットだけでコーディネートの中心になります。
このニットに合わせるパンツは、先ほども言ったように無難なものを合わせるのがオススメです。パンツまで尖ったデザインのものを合わせるとごちゃごちゃなコーディネートになりやすいです。
値段帯は高めですが、その分ウール混で暖かく肌触りもよいニットとなっています。
3way 2タックワイドパンツ/¥8,800

裾部分にスナップが付いた特徴的なワイドパンツ。上の画像は裾のスナップを閉じていますが、閉じないで通常のワイドパンツのようにはくこともできます。

一枚のパンツで、色々なコーデに合わせられるのは非常に使いやすいですね。
パンツはコーデ全体の雰囲気を決める重要なアイテムですが、トップスやアウターに合わせて変化をつけられるこのパンツは面白いアイテムだと思います。
オーバーサイズショートジップブルゾン/¥14,960
|shiki-tokyo(シキトウキョウ)のファッション通販-ZOZOTOWN-1.png)
これも、ステッチが特徴的なショートブルゾンですね。
内ポケットのステッチが表面に現れており、ただでさえオーバーサイズ・チェック柄の特徴的なアウターにさらに印象を付け加えています。
やはりこれも、他はシンプルなアイテムで固めることをお勧めします。
まとめ
ということで、今回は、「shiki tokyo」の紹介をしました。
なかなかに尖ったブランドですが、うまく使えば非常におしゃれに見えること間違いなしだと思います。
それでは。